漢方薬局で仕事をするための資格 !

漢方薬局で仕事をするための資格 !

私は薬学部を卒業後に調剤薬局で働き始めました。総合病院の門前薬局だったので毎日かなり忙しくほとんど立ちっぱなし、歩きっぱなし!昼休憩もゆっくり休んでいる暇はない程でした。2年後に結婚して妊娠したのですが、自分が妊娠していることになかなか気が付きませんでした。何だか下腹部が痛むなあ・・と思いながらも、生理前だからかな・・?と、あまり気にせず、生理痛薬で症状を抑えてだましだまし日々を過ごしていました。今思えば、あれが切迫流産の初期症状でした。

勤務していた調剤薬局で切迫流産になり退職

9週頃に妊娠に気が付いて病院に行きましたが、その途端につわりに襲われ、さらにお腹のはりと出血!慌てて病院に電話をかけたら、担当医師に絶対安静を言い渡されました。当然仕事は休みです。それでも絶対安静の意味を、家にいてのんびりしていれば良いのだろう、くらいに思っていた私は、体調の良い時に掃除や洗濯をしていた所、何と大出血してしまい、切迫流産で緊急入院することになってしまったのです。入院して初めて知ったのですが、切迫流産時の安静とはトイレ以外は寝て過ごすことで、起き上がってはいけない、という意味だったのです。

1週間後に退院したものの、仕事にも行けず、産後もすぐに働けないだろうと考え、勤めていた調剤薬局は退職することになりました。横たわってなくてはいけないものの、24時間眠ることはできないので、何か今後のために勉強をしようと考えました。

漢方の知識を身に付けるため、通信で取得できる資格することに!

実は前から漢方薬局で働いてみたい、という憧れがあったので、出産後に転職する時に有利になるよう、漢方薬や生薬についての知識を身に付けたり漢方に関する資格取得のための勉強をしようと考えました。漢方の知識はほとんどなく、本当に基礎的なことのみです。パソコンで色々情報を調べてみたのですが、漢方に関する資格は本当にたくさんありました!例えば、薬日本堂漢方スクールが認定している、漢方養生指導士の資格が取得できます。お試しにワンデイセミナーも実施していますし、スクールに通えない方でも通信講座を受講すれば資格が取得できるようです。

漢方コーディネーター、国際薬膳食育師、薬膳アドバイザー、漢方臨床指導士、薬膳マイスター、漢方薬・生薬認定薬剤師、他にも、漢方に遠いような近いような、国際中医専門員という資格もありました。本当は就職に有利に働きそうな&薬剤師ならではの資格である漢方薬・生薬認定薬剤師を取得したいのですが、絶対安静を言い渡されているので、9回の講義研修会と1回の薬用植物園実習を受けることはできないため断念しました。

一般向けの資格でちょっと物足りないような気もしますが、漢方の基礎知識を身に付けるために&寝ながらでもできる(通信でも受講できる)漢方養生指導士や漢方コーディネーターなどを受講してみようと思ってます!今はとにかく基本を身に付け、無事に出産して育児が落ち着いたら勉強会などにも通って、いずれは憧れの漢方薬局に就職しようと思います!(お給料は安いみたいですけど)


調剤薬局 (28歳女性)のレビュー

調剤薬局 (28歳女性)

仕事量が少ない調剤薬局を辞めたいと悩んでいます・・
仕事量が少ない調剤薬局を辞めたいと悩んでいます・・
年収ダウンの品質管理薬剤師か年収アップの調剤薬局薬剤師か?