「看護師は給料が良いからたくさん貯金がある」は大違い!

「看護師は給料が良いからたくさん貯金がある」は大違い!

病院で看護師として働き始めて7年目ですが、友人によく「看護師は給料が良いから貯金もたくさんあるんでしょ?」という質問をされます。 確かに看護師は他の仕事と比べてお給料は良い方だと思いますが、お給料が良いから貯金が多いというのは実際にはどうなのかと疑問に思うところがあります。

「貯金をしている」というより、「使っていないお金」という感覚

私は看護師として7年間勤務してきましたが貯金は平均的だと思っていますし貯金を決意して行ってきたわけではないため貯金というより、使っていないお金という感覚の方がしっくりくるように感じます。

看護師になると多忙で使う時間がないと言われていますが、急性期の忙しい病棟に勤務していると本当に遊ぶ時間がなくお金を使う機会がないです。日常的には昼食をコンビニで買うときにお金を使う程度です。帰宅時間も遅く帰っても疲れからすぐに寝てしまい、休日も日ごろの疲労から寝て過ごすことも珍しくありません。

最近は起きてから向かうのは食料を買うためのスーパーやコンビニというパターンが多いです。しかし、看護師という仕事は非常にストレスもたまりやすく買い物でストレスを発散するという人も多いのが事実で私もその中の1人です。お店に行って商品を見て触って購入できれば良いのですが、休みも限られており夜勤明けは疲労感も手伝ってフラフラで買い物どころではありません。

そこで私がいつも利用しているものが、インターネット通販です。今はネットでなんでも購入できる時代なので欲しいものを見つけては注文して届くのを楽しみに看護業務に励む日々です。ボタン1つでなんでも購入出来てしまうので、いつも買いすぎてしまうことが悩みですが買い物をするとスッキリするのでやめられません。

最近では時間がなくなかなか部屋の掃除を思うようにできないため、ロボット型の掃除機を2台まとめて購入しました。多いときで1度に30万円ほど通販で使ってしまうこともあり、明細を見て冷や汗をかきましたが「明日から頑張ればいいか」と思うと罪悪感もなくなります。看護師のもらえるお給料は高いですが、買い物などで使ってしますことも多いので貯金ができない人が多いように思います。

通販での買い物や海外への旅行がストレスの発散に

私のようにネット通販で日々の買い物でお金を使うタイプの看護師もいれば、一気にお金を使う看護師もいます。私の看護師仲間の友人は毎年1週間ほどの長期休暇を使って海外旅行に行っており、滞在先でも良いホテルに泊まりお土産でブランド品を買いあさり楽しんでいると話を聞かされています。私も友人にも言えることですが、買い物をすることでストレス発散になっていますが買い物や旅行のために働いているような感じがします。

実際のところ看護師の仕事はお給料が高いと言われていますが、基本給は一般企業の少し良い程度です。看護師のお給料の半分ほどは夜勤手当で稼ぎになっているところが多く、夜勤手当の値段は病院や施設によって違うので非常に重要視する項目でもあります。

私の病院では月に4回から5回ほど夜勤業務があり、休日は8回から9回で平均的で、部署によっては夜勤業務がないところもあるため配属先によってはお給料に差がでてきます。例えば手術室は夜勤業務がないため病棟看護師と比較すると少ない傾向にあります。

看護師は高い給料をもらっているから貯金が多いという認識は個人差が多いように感じます。私の周囲にもお金を使う機会がなく身の回りを全部ブランドもので固め生活をしている人や爆買いのように一気にお金を使う人もいます。きっと看護師の中に「稼げるから使わないと」という思いがあるのだと思いがあり、お金を使うことで働くためのモチベーション維持をしているのかもしれません。堅実に貯金に励むタイプの人と散財するタイプの人に大きく分かれるのが看護師の特徴ではないかと体験から感じます。


病院の夜勤よりも、実は先輩看護師が1番怖い?
病院の夜勤よりも、実は先輩看護師が1番怖い?
日々のストレスをリセットする! 看護師1年目の乗り越え方
日々のストレスをリセットする! 看護師1年目の乗り越え方