保育園の看護師募集に応募・採用されてからの葛藤

保育園の看護師募集に応募・採用されてからの葛藤

私は結婚するまで総合病院に勤務していました。残業2-3時間は当たり前、三交代制で夜勤明けもあまり休めないまままた勤務・・という生活に疲れ果ててしまい、結婚したのを機に退職しました。

土日なし&残業のない職場に転職したものの

新婚生活も落ち着いてきた頃、また働きたい、という意欲が湧いてきましたが、次はもう少し体が楽な仕事がしたいと思っていた所に、保育園での看護師募集の求人を見つけたのです。保育園ならば園児の保育は日中のみ=残業や夜勤はなくて日勤のみ、土日は休みで夢の週休2日制、自宅から徒歩20分くらいで通勤も便利!かなり理想的でした。

残念ながら給与が低いのですが。(給与は22-24万ほどで年収は300万円程度、夜勤がないため、年に400万円ほど稼いでいた前職と比較するとかなり収入減です。)仕事内容など何も分からないまま、以前小児科勤務で子供と関わる仕事がしたい、という理由で応募、採用されました!とても嬉しかったのですが、保育園での看護師としての仕事が始まってみると、看護師として保育園で何をすべきなのかが分からなくて葛藤する日々が始まりました。

看護師の前任者というものは存在せず、私が初めての看護師だそうで、マニュアルなどもありません。そもそも保育園側も看護師に何をしてほしいのかが分かっていない状態で、お互い手探り状態。

子供たちの病歴や健康状態を把握したいと思い、書類を見せてほしいと頼んでみたところ、家庭調書の用紙と同一らしくプライバシーの問題で見せてもらえませんでした。看護師が在籍しているだけで保護者は安心するようで、ただいるだけで良いよ、という雰囲気。最初はどうすべきか分かりませんでしたが、これを機に私がこの保育園で働く看護師の土台を作ろう!と決心したのです。

保育園看護師のモデルを模索中

まず第1に、年間を通しての保育指導、健康状態の観察、小児看護、疾患や怪我などへの対処に関する知識を身につけること。目に砂が入ってしまったなら目をよく洗う、どこかにぶつけたなら患部を冷やす、などの処置は保育士さんでもできますが、看護師はその後を想定して行動しなくてはなりません。

看護師の知識・経験を生かして、この後の不都合が想定される場合、保育士さんに伝えて注意を促して予防線を張ったり、医療機関へ連れて行きます。本格的な医療行為は医療機関でが基本ですが、突発的な怪我や病気の判断とそれに対する処置が看護師としての私に求められているものだと思います。

ですが、看護師は医療や看護に関わることしかしません、などという態度ではなく、積極的に保育にも関わっていくよう心掛けました。子供の工作・外遊びなどにも参加したり、子供を理解し、大好きでいること、保育についてもある程度の勉強をした方が、何となく(給料の差などで)溝ができやすい保育士さん達に溶け込みやすくなります。

私の経験上、保育園に勤務する看護師はたいていの場合は1人、保育士の中の一人勤務は心細いものですが、看護師という存在を重要視してもらえるよう、普段は保育士としてテキパキ動き、時には看護師として一線を置くように働いています。もし私が辞めた場合、「頼もしかったから、また看護師さんを雇おう!」と思ってもらえるように。後続の看護師さんが困らないようマニュアルなども作っていきたいと思っています。


病院勤務 (30歳女性)のレビュー

病院勤務 (30歳女性)

奨学金をもらい准看護師に!
奨学金をもらい准看護師に!
看護師はストレスが多くて大変!?ストレスの原因と内容とは?
看護師はストレスが多くて大変!?ストレスの原因と内容とは?