パート薬剤師の有給休暇取得について

パート薬剤師の有給休暇取得について

私は薬学部を卒業後にある調剤薬局で勤務することになりました。ほどほどの忙しさと、良好な人間関係に恵まれた職場で、あっという間に4年が経ちました。働いているうちに、どの時期が忙しく、どの時期に余裕があるのかが分かってきて、時期を選びさえすれば有給休暇の取得を申し出ても嫌な顔をされることはありませんでした。むしろ積極的に消化するように働きかけてくれて、本当にありがたい職場でした。ずっとこの薬局に勤めていたいくらいでしたが、地元で知り合った男性と結婚することになり残念ながら寿退社することになりました。

冠婚葬祭でも有給取得を認めようとしない薬局で働いてみて

地元に戻って新婚生活も落ち着いてきた頃、また薬剤師として働き始めることにしました。子供が欲しかったので、妊娠した時にすぐに辞めることができるように正社員ではなくパートの仕事を探し、家から通いやすい場所にある調剤薬局に採用されました。総合病院の前にあるいわゆる門前薬局で、仕事は激務!私は何とか4年の経験を生かして仕事をこなしていましたが、私と同時期に入った新卒の女の子は可哀想なくらい毎日怒鳴られていました。

働き始めて8か月ほど経った頃、長く患っていた主人の叔父が亡くなり、上司に有給の申請をしたのです。すると「パートタイム職員って有給あったっけ?」と言ってきたのです。実は私もパートや派遣労働している職員に有給があるのかどうか知らなかったので、調べて来たままに「ありますよ。私は週4日勤務で、もう半年以上継続して働いているので、7日間もらえます。」と、答えた所、一瞬上司が悔しそうな顔をしたのです。その時、この人は知らないふりをして、私が何も知識がなかった場合に有給取得を認めないつもりだったのではないか?という考えがよぎりました。

「理由は?」と聞かれたので話した所、「自分の叔父さんじゃなくてご主人の叔父さん?」などと嫌味っぽく言われ、いかにも許可したくないような素振りでした。もちろん労働者の権利なのでその時は有給をもぎ取りましたが、前職場と違うブラックさを見た私は、それから2カ月後、妊娠を機に退職しました。

次の転職活動は失敗しないように求人サイトに登録して行うつもりです!

半年間しっかり勤務した時点で正社員はもちろん、パートにだって誰にでも付与される有給休暇、1年、2年と継続年数が増えたり、出勤日数が増えたりすれば付与される休暇日数も増えます。が、この有給も権利としては存在しますが、実際に取得できるかどうかは働いている会社の方針次第、雰囲気次第のようです。つくづく前職場は恵まれていたのだと痛感しました。

無事に出産して、もう1度転職活動を行う際は有給消化率もチェックしようと思っています。求人サイトに登録して転職コンサルタントさんに相談すれば、「ここの薬局は休みが取りやすいか?」「どんな働き方ができるか?」「人間関係は良好か?」などの情報を得ることができるそうなので、次の職場選びは失敗しないようにそういうサービスを利用して慎重に決めようと思います。


調剤薬局 (30歳男性)のレビュー

調剤薬局 (30歳男性)

結婚&妻の妊娠を機に給料の良い品質管理薬剤師へと転職
結婚&妻の妊娠を機に給料の良い品質管理薬剤師へと転職
就職活動と同時並行して行った薬剤師の免許登録
就職活動と同時並行して行った薬剤師の免許登録